スマホサイトの表示確認・テストは、やってますか?
自分が持っているスマホでは簡単に確認できますが、iPhoneを持っている方がAndroid系スマホでの確認はなかなかできませんよね。
そこで、活躍するのがスマホ用のシミュレータです。今回は、私が最近愛用しているAir製のシミュレータである「Mobilizer」をご紹介します。
「Mobilizer」って何?
まずは、このビデオを見てみてください。
色んな種類のスマホでホームページの表示が確認できます。私は、ローカル環境でスマホ用サイトの表示確認・テストに使用しています。
Mobilizerからダウンロードすることができます。
Airアプリなので動作にはAdobeAirが必要です。
「Mobilizer」のスマホの種類
確認できるスマホの種類は、以下の7機種です。
- iPhone 4
- iPhone 5
- Samsung Galaxy S3
- Nokia Lumia 920
- Palm Pre
- Blackberry Storm
- HTC Evo
「Mobilizer」の使い方
Mobilizerの使い方は、とってもシンプルです。まずは、Mobilizerを起動します。
すると、下記の初期画面が表示されます。
次に「Phones」というリンクの様な文字部分をクリックすると、起動するスマホのメニューが表示されます。
次に「URL」部分に表示したいアドレスを入力して「Enter」キーを押すとスマホ画面にサイトが表示されます。
表示している全てのスマホのサイトが表示されます。
スマホの上部で右クリックするとメニューが表示されます。