iPhoneやiPadのiOS7.1へのバージョンアップが先日行われましたが、噂通りiPhoneのバッテリーの消耗が著しく、最低でも1日2回充電が必要になりました。
これまでは、動画やゲームを長時間したときは1日2回充電したこともありましたが、通常は1日1回でした。それが、毎日2回の充電になりました。
バッテリー消耗問題調査
そこで、ネットで色々と調べてみると、みんな同じような悩みを抱えているようで、たくさんの情報が載っていました。
そこで出た結論がiPhoneのリセット。その後、バックアップからのリストアでした。
そこで、iPhoneのバックアップやリストアの準備をしていましたが、もっと良い方法がないか調べてみると、強制再起動で直ったという記事があったので、試すことにしました。
iPhoneの強制再起動の方法
iPhoneの強制再起動の方法は非常に簡単です。
- スリープボタンとホームボタンを同時に押し、アップルマークが表示されるまで長押しします。
たったこれだけです。本当に直るのか心配でしたが、見事に今まで通りに直りました。
iPhoneのリセットを考えている方は、まず強制再起動を試してみてください。