本日、1月25日の日経新聞 プラス1「何でもランキング」の「タブレット おすすめの1台」をご紹介します。
ビジネス版とオフタイム版のおすすめランキングです。
目次
ビジネスで使える タブレット ランキング
第1位 iPad Air
ビジネスの第1位はiPad Airでした、9.7型で469グラムは非常に魅力的です。しかもiPadはアプリが非常に充実していますのでビジネスで役立つアプリがたくさんあります。
- 画面サイズ:9.7型
- 解像度:2048×1536
- 重量:469グラム
- バッテリ:10時間
- 価格:72,000 (64GB WiFiモデル)
Apple iPad Air Wi-Fiモデル 64GB MD787J/A アップル アイパッド エアー MD787JA スペースグレイ
プラス1で紹介されているアプリは、「GoodReader」でした。ビジネスではPDFを良く使用しますので、PDFを扱えるアプリは必須ですね。
私のおすすめアプリは、Note Anytimeです。以前は、無料でしたが今は¥200で販売されています。無料のLite版もあるようです。
このアプリは、一太郎とATOKで有名なジャストシステムの創業者が作ったアプリで、非常に良くできています。Lite版でお試ししてみて下さい。
しかし、ビジネスではオフィスが必須です。iPadでオフィスを使用したい方は、SkyDriveで使用できます。しかも無料です。
このSkyDriveを使用するとオフィスのWord/Excel/PowerPoint の書類を作成できます。
残念ながらiPhoneからは編集できませんが、閲覧は可能です。
第2位 Miix28
ビジネスの第2位は、レノボのMiix28です。
レノボを知らない方も多いようですが、2013年のパソコン世界シェアは17.1%でヒューレットパッカードを抜いて世界第1位となりました。最近では、IBMのPCサーバー事業を2400億円で買収しました。
特徴は、Windows8.1搭載でオフィスで使うPCソフトがそのまま使え、8型で350グラムしかなく、Windows8.1搭載のタブレットの中で最も軽く携帯性に優れていることです。また、64GBモデルでは、Office Home & Business 2013搭載を選ぶことができます。
- 画面サイズ:8型
- 解像度:1280×800
- 重量:350グラム
- バッテリ:10時間
- 価格:45,000 (64GB、Office Home & Business 2013搭載モデル)
Lenovo IdeaPad Miix2 8 (Atom Z3740/64GB/2GB/Win8.1/8型HD IPS/ブラック/Office H&B 2013) 59399891
第3位 Surface Pro 2
ビジネスでの第3位は、Suface Pro 2です。実は、同率3位でiPad Miniがランクインしていましたが、ここでは、Surface Pro 2を取り上げます。
別売りのキーボードを購入すればノートPCとしても使用でき、入力作業が非常に楽になります。
また、Office Home & Business 2013搭載し値ごろかんがり、おすすめです。
- 画面サイズ:10.6型
- 解像度:1920×1080
- 重量:640グラム
- バッテリ:非公表
- 価格:10万円 (128GB)
マイクロソフト Surface Pro 2 128GB 単体モデル [Windowsタブレット・Office付き] 6NX-00001 (チタン)
オフタイムが充実 タブレット ランキング
第1位 iPad mini Retinaディスプレイモデル
オフタイムでの第1位は、iPad Miniです。
iPad Miniは、アプリの充実度と使いやすさで群を抜いています。iPad Airに比べて軽量コンパクトなので、持ち運びが非常に楽です。
Retinaディスプレイモデルになって、非常に高速になり快適に使用できるようです。
私も狙っている1台です。
- 画面サイズ:7.9型
- 解像度:2048×1536
- 重量:331グラム
- バッテリ:10時間
- 価格:62,000 (64GB WiFiモデル)
iPad mini Retinaディスプレイ Wi-Fiモデル 64GB ME281J/A [シルバー]
第2位 iPad Air
オフタイムでの第2位は、iPad Airです。
iPad Airは、ビジネス第1位で紹介したので、そちらを見て下さい。
第3位 Nexus7
オフタイムでの第3位は、Nexus7です。
画面が精細で、写真や動画がきれいに見える。
米グーグルと台湾のASUSが共同開発した1台です。実は、iPad Miniより軽いというのもポイントです。
価格にこだわる方には、非常におすすめの1台です。
- 画面サイズ:7型
- 解像度:1920×1200
- 重量:290グラム
- バッテリ:10時間
- 価格:34,000 (32GB WiFiモデル)
ASUS Nexus7 ( 2013 ) TABLET / ブラック ( Android / 7inch / APQ8064 / 2G / 32G / BT4 ) ME571-32G
タブレット この1台
私がおすすめする、タブレットの1台は「iPad Mini Retinaディスプレイモデル」です。私は、iPhoneも持っていますのでiOSをおすすめするのは当然ですね。
やはり、iPhoneをお持ちの方は「iPad Mini Retinaディスプレイモデル」が1押しです。
でも、価格にこだわる方は「Nexus7」がおすすめです。タブレットは初めてで、まずは安価な製品が欲しいと思っている方は、これがベストだと思います。
次に仕事でタブレットを使うため、Windowsアプリも使いたい方には、「Miix28」がおすすめです。
「Suface Pro 2」もありますが、重量が640グラムあります。画面サイズが大きい方が良い方は「Suface Pro 2」もおすすめです。
おすすめの1台と言いながら、何台も紹介しましたが、やはり人それぞれ事情がありますので、自分にあった1台をじっくり選んで下さい。