先日はPNGの強力な圧縮ツール「TinyPNG」を取り上げましたが、今回はJPEGの圧縮ツールを紹介したいと思います。
Mac版とWindows版の両方がある「JPEGmini」と「ImageOptim」の比較を行います。
JPEGmini
JPEGmini本家のサイトに行くと下記のような画像があり、オリジナル画像とJPEGminiで圧縮した画像を比較できます。
これを見ると、オリジナルとの差がほとんど分からない。非常に期待が持てます。
このサイトの下の方に行くと、
$19.99・・・2,000円・・・
有料ですね。
でも、その上に「Free Trial」の文字が・・・
「JPEGmini Lite」という無料版がありました。
Mac版は、AppStore(JPEGmini Lite)からダウンロードできます。
Windows版は、JPEGminiのサイトからダウンロード(JPEGmini Lite)できます。
JPEGmini Lite for Macを起動すると下記画像のようなウインドウが起動します。
ここに、JPEGファイルをドロップすると圧縮してくれます。
但し、Lite版は1日に20ファイルまでしか圧縮してくれないという制限があります。
ImageOptim
次は、「ImageOptim」です。ImageOptimはJPEGminiと違って PNG画像、JPEG画像、GIF画像を圧縮するアプリです。
ImageOptimのサイト(imageoptim.com)に行くとMac版はダウンロードできます。
Windows版ですが、いろいろと探しましたがありませんでした。
ImageOptimを起動すると、下記画像のようなウインドウが起動します。
ここに、画像ファイルをドロップすると圧縮してくれます。
ImageOptimの仕組み
ImageOptim は下記のアプリケーションのフロントエンド (GUI) です:
- OptiPNG
- PNGCrush
- AdvPNG
- JpegOptim
- JpegTran
- PNGOUT(オプション)
ImageOptim は上記のアプリケーションを実行して、もっとも容量の小さなファイルを自動で選択します。
従って、処理速度が非常に遅いです。
ImageOptimの使い方は、こちらから。
JPEGmini vs ImageOptim
「JPEGmini」と「ImageOptim」を比較してみます。
写真の比較
ますは、写真を比較します。大きいファイルは重くなるので、小さいファイルで比較します。
- オリジナルのJPEGファイル、サイズ:78KB
オリジナルのJPEGファイル - JPEGminiで圧縮したJPEGファイル、サイズ:54KB(69%)
JPEGminiで圧縮したJPEGファイル - ImageOptimで圧縮したJPEGファイル、サイズ:62KB(79%)
ImageOptimで圧縮したJPEGファイル
写真を圧縮してテストしましたが、品質はほぼ変わりません。
オリジナル | 78KB |
---|---|
JPEGmini | 54KB(69%) |
ImageOptim | 62KB(79%) |
写真以外の画像の比較
次に写真以外の画像の比較をします。
- オリジナルのJPEGファイル(画質100%)、サイズ:56KB
オリジナルのJPEGファイル(画質100%) - JPEGminiで圧縮したJPEGファイル、サイズ:22KB(61%)
JPEGminiで圧縮したJPEGファイル - ImageOptimで圧縮したJPEGファイル、サイズ:54KB(4%)
ImageOptimで圧縮したJPEGファイル
写真以外の画像では、「自分で更新プラン」のオレンジの角丸の部分が少しにじんで見えます。特にJPEGminiで顕著です。まあ、これだけ圧縮すれば仕方ないでしょう。
オリジナル | 56KB |
---|---|
JPEGmini | 22KB(61%) |
ImageOptim | 54KB(4%) |
写真以外の画像では、JPEGminiの圧勝です。品質に満足できない場合は、ImageOptimにしましょう。
JPEGの圧縮では、JPEGminiが非常に有効ですので、皆さんも使ってみてください。
おまけ(PNGも比較)
ImageOptimは、PNGも圧縮できるので前回の「TinyPNG」と比較してみました。
- オリジナルのPNGファイル、サイズ:30KB
オリジナルのPNGファイル - ImageOptimで圧縮したPNGファイル、サイズ:19KB(37%)
ImageOptimで圧縮したPNGファイル - TinyPNGで圧縮したPNGファイル、サイズ:11KB(63%)
TinyPNGで圧縮したPNGファイル
オリジナル | 30KB |
---|---|
ImageOptim | 19KB(37%) |
TinyPNG | 11KB(63%) |
やっぱりTinyPNGの圧縮率は凄いですね。これも品質に満足できないときはImageOptimを使用しましょう。